あんまり性に合っている気はしないが、日記をおいてみた。
一昔前までは、「管理人の日記」というコンテンツは、
人気のない個人経営WEBサイトの代名詞として使われていた言葉だが、
近頃はどうやたブログだとかなんだとかで、それなりに地位を得ているらしい。
毎日更新するようなマメな性格ではないが、研究の合間に愚痴でも更新しようかと思う。
8/31に、「あれ?この日の天気って晴れだっけ?」とかいいながら宿題の日記を埋めていた小学生時代を思い出す。。。
あんまり性に合っている気はしないが、日記をおいてみた。
一昔前までは、「管理人の日記」というコンテンツは、
人気のない個人経営WEBサイトの代名詞として使われていた言葉だが、
近頃はどうやたブログだとかなんだとかで、それなりに地位を得ているらしい。
毎日更新するようなマメな性格ではないが、研究の合間に愚痴でも更新しようかと思う。
8/31に、「あれ?この日の天気って晴れだっけ?」とかいいながら宿題の日記を埋めていた小学生時代を思い出す。。。
設置して気づいた。
どうやらこのCGIは、かの有名な「ワラタ2ッキ」の使っていたものと同じっぽいぞ。
まにぃ Eメール URL 2006年07月06日(木)02時28分 編集・削除
コメントのテスト。